5月31日で締め切りました、第74回沖縄県民体育大会トライアスロン競技兼国体選考会への出場申請をいただいた選手のみなさまへ、先ほど事務局より申請書受領のメールを配信しております。
申請済みでメールが届いていない場合には、お手数ですが事務局までメールにてお問い合わせをお願いいたします。
沖縄県トライアスロン連合 事務局(羽地)
info@okinawa-tu.jp
Okinawa Triathlon Union
5月31日で締め切りました、第74回沖縄県民体育大会トライアスロン競技兼国体選考会への出場申請をいただいた選手のみなさまへ、先ほど事務局より申請書受領のメールを配信しております。
申請済みでメールが届いていない場合には、お手数ですが事務局までメールにてお問い合わせをお願いいたします。
沖縄県トライアスロン連合 事務局(羽地)
info@okinawa-tu.jp
2022年7月17日(日)に開催される「第74回沖縄県民体育大会トライアスロン競技兼国体選考会」にて、国体選考を希望する選手のみなさんは別途、下記申請書をダウンロードの上、必要事項を記入して沖縄県トライアスロン連合まで期日内に郵送にてご提出をお願いします。
▼提出期限
2022年5月31日(消印有効)
▼郵送先
〒900-0026
沖縄県那覇市奥武山町51-2 沖縄県体協スポーツ会館504号
一般社団法人沖縄県トライアスロン連合 宛
本日より、第74回沖縄県民体育大会 [第17回あやはしトライアスロン大会兼国体選考会]のエントリーを開始いたします。
エントリー期間:2022年5月13日(金)〜31日(火)
エントリー方法:webのみ(スポーツエントリー)
https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/87413
*国体参加希望者については5月15日に当連合HPへアップする申請書を郵送にてご提出ください。
選手、保護者の皆様へ
本日、プール会場の最終確認を行いました。
結果、スタートリストの変更及び一部コースの変更がありますので、お知らせします。
尚、変更については添付ファイルにて確認いただけると幸いです。
現時点での変更については以上です。
※梅雨入りした県内ですが、プール会場の屋内施設はかなり高温の環境です。
※熱中症対策及びコロナ対策を行っていただくようお願い致します。
※朝が早い時間帯なので、車でのお越しの際は十分お気を付けてください。
2022年の県民体育大会(トライアスロン競技)・あやはしトライアスロン大会は下記の日程へ開催日を変更いたします。
なお、今後の新型コロナウイルス感染拡大等により大会を延期又は中止する場合もございます。
変更後開催予定日:2022年7月17日(日)
エントリーの準備も随時進めております。詳細は後日、HPにて公開いたします。
JTU認定記録会への申込みを頂きありがとうございます。認定記録会当日のスケジュールや注意事項、スタートリスト等の最終案内です。認定記録会に参加される選手、保護者の方は最終案内の確認をよろしくお願いしたします。
JTU認定記録会への参加申し込みをいただきありがとうございます。
当日のスケジュールや注意事項・スタートリストなどの[最終案内]は2022年5月4日頃の配信を予定しております。
沖縄ブロック/沖縄県会場のJTU認定記録会2022(スイム&ラン)を下記の通り、開催いたします。
2022年5月8日(日)7:30〜12:30
一般社団法人沖縄県トライアスロン連合
沖縄県総合運動公園 (沖縄県沖縄市比屋根5-3-1)
【スイム】:水泳プール 【ラン】:サブグラウンド
2022年3月27日に開催された認定記録会へ参加された選手
2022年JTU公式大会への参加を希望する方
スイム・ランの記録を測定したい方
【一般】:3,000円 【学生(大学生・高校生)】:2,000円 【15歳以下】:1,000円
※一種目のみのエントリーも可能です(参加料は半額)。
カテゴリー | スイム | ラン | 備考 |
16歳以上 | 400m | 3,000m | 2006年以前生まれ |
13〜15歳 | 400m | 1,500m | 2007年〜2009年生まれ |
11〜12歳 | 200m | 1,000m | 2010年〜2011年生まれ |
9〜10歳 | 100m | 800m | 2012年〜2013年生まれ |
7〜8歳 | 50m | 400m | 2014年〜2015年生まれ |
※2020年10月からの制度変更により上記と定める。
※スイムウェアはFINAルールに準ずる(ウェットスーツ着用不可・FINAマーク必須)。
※ランシューズはIAAF/WAルールに準ずる(但し、16以上エリート大会出場希望者のみ)。
※ラン競技においてWA規則第143条に基づき厚底シューズの使用が規制されます。詳しくは下記よりご確認ください。
URL:https://www.jaaf.or.jp/news/article/13959
時間 | 実施内容 |
07:00〜07:20 | 受付(沖縄県総合運動公園水泳プール入口) |
07:20〜07:30 | 全体説明・スイム競技説明 |
07:40〜08:00 | ウォーミングアップ |
08:00〜08:50 | スイム測定 |
11:00 | ラン競技集合(沖縄県総合運動公園サブグラウンド) |
11:00〜11:30 | ラン競技説明 |
11:30〜12:30 | ラン競技(終了後各自解散) |
*4/22(金)より、webでのエントリーも可能とします。
下記URLより必要事項を記入の上、指定口座へ参加料金をお振り込みください。
webよりエントリーの場合は、申込用紙・誓約書の提出は不要です。
https://questant.jp/q/20220508
①3月27日に開催された認定記録会へ参加された選手
【提出物】申込用紙・誓約書に必要事項をご記入の上、指定郵送先へご郵送ください。
※参加費は前回いただいておりますので、今回はいただきません。
②新規エントリーの選手
【提出物】申込用紙・誓約書へ必要事項をご記入の上、参加費の振込証明書と併せてご郵送ください。
【郵送先】 〒900-0026 沖縄県那覇市奥武山町51-2 沖縄県体協スポーツ会館504号
2022年4月18日(月)〜4月24日(日)
金融機関:沖縄銀行 店名:本店
預金種目:普通口座 口座番号:2537007
口座名義:一般社団法人沖縄県トライアスロン連合
※振込手数料はご負担をお願いいたします。
※振込者のお名前は、認定記録会参加者ご本人のお名前でお願いいたします。
一般社団法人沖縄県トライアスロン連合
メール:info@okinawa-tu.jp
【重要事項案内】
ご不便をおかけいたしますが、感染症拡大を防ぐため、何卒ご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
公益社団法人日本トライアスロン連合(JTU)認定記録会(2021/沖縄)
参加者の皆様
保護者及び関係者の皆様
公益社団法人日本トライアスロン連合(JTU)認定記録会(2021/沖縄)に関するお詫び
2022年3月27日開催
去る、3月27日に実施された表記認定記録会での運営対応に関し、記録会運営対応の不備並びに悪天候時の情報の事前お知らせ等を怠ったことや参加者の体調管理に悪影響を与えてしまいましたことをお詫び申し上げます。
表記認定記録会へ、期待をもち、挑まれた参加者の皆様、保護者並びに指導者の皆様へ返す言葉もありません。申し訳ございませんでした。
なお、今回の認定記録会の参加料については全額を返金すること、これらの問題点を反省し、参加者にとってより良い認定記録会になるよう原因究明と再発防止と改善を行い、公益社団法人日本トライアスロン連合(JTU)の協力・連携を得て、新たに認定記録会を下記日程にて開催予定とすることを緊急理事会で決議したことをお知らせいたします。(遅くとも開催日3週間前までにHPに掲載いたします)
また、表記認定記録会においては、公益社団法人日本トライアスロン連合(JTU)への認定記録会開催申請が遅れたことから、現在、公益社団法人日本トライアスロン連合(JTU)において取り扱いが保留になっていることをお伝え申し上げます。
引き続き、沖縄県内におけるトライアスロン及び関連競技の発展普及への御理解と御協力をお願い申し上げます。
【公益社団法人日本トライアスロン連合(JTU)認定記録会(2022/沖縄)】
開催日:2022年5月8日(日)=予定=
会 場:沖縄県内 調整中
問合先:一般社団法人沖縄県トライアスロン連合(OTU)事務局・HP及び
公益社団法人日本トライアスロン連合(JTU)HP(認定記録会ページ)
https://www.jtu.or.jp/event/category/nintei/
2022年(令和4年)4月3日
一般社団法人沖縄県トライアスロン連合(OTU)
会 長 宮 城 直 久
昨日まで沖縄県内で実施されていたJTUパラトライアスロン強化合宿参加選手の新型コロナウイルス感染症陽性判定に関するニュースです。合宿期間中は単独行動をせず、感染経路不明との報告を受けています。
県内競技者の皆様も「感染しない・感染させない」行動を常に意識していきましょう。
以下、JTUHPより
https://www.jtu.or.jp/news/2022/02/26/39610/
沖縄で開催しておりますパラトライアスロン強化合宿の参加選手1名が、新型コロナウイルスPCR検査で陽性判定を受けたことをご報告します。当該選手は現在保健所指定のホテルで約10日間の隔離措置を行っております。また、本合宿に参加した他選手・コーチ7名が濃厚接触者判定となり、ホテルでの自主隔離措置を行っております。
本事業の運営主体であるJTUパラトライアスロンハイパフォーマンスチームでは、引き続き新型コロナウイルス感染症対策に関わる諸規程、方針、マニュアルを遵守し、選手・コーチ、スタッフ、関係者に対し、継続的に感染症防止策の周知、徹底を図ってまいります。
□当該選手の経過および症状
25日(金)38.1度の発熱があり、検査機関でのPCR検査陽性判定となりました。現在、保健所指定ホテルで約10日間の隔離措置を行っております。また、その他選手・スタッフの体調不良者はおりません。
□事業概要
事業名:パラトライアスロン強化合宿(2022沖縄)
*JSC委託事業/JSC次世代ターゲットアスリート育成支援事業、JPC競技力向上事業
実施期間:2022年2月7日(月)〜2022年3月6日(日)
主催:公益社団法人日本トライアスロン連合(JTU)
主管:JTUパラトライアスロン ハイパフォーマンスチーム(HPT)